橋の下大盆踊り大会の全提灯を書きました。
協賛提灯ということで、字の間違いや間に合わないなどは通用しないので、緊張感のある作業でした。
今まで提灯はほとんど書いたことがなかったので、どれくらいで出来るのか見当が付きませんでしたが、だいたいわかりました。
今回のがマックスでした。

話は代わり、会場で明かりが灯った提灯を見たら、どこか別の場所や時代に連れ去られるような感覚になりました。
不思議な感覚ですが、懐かしい気持ちにもなりました。
提灯描き、ほとぼり冷めたら特訓したいと思ってます。



名古屋で新しく飲み屋さんをされる『畑と昭和と音楽酒場 はな咲』さんのロゴ&手ぬぐいデザイン、看板製作をしました。
有難いことに、友人や今まで製作したお店の方からの紹介がほとんどなんですが、今回は京都の立ち飲みカドヤさんからのご紹介。
お店のイメージなどを色々聞き取りし、店主の方の雰囲気からイメージし製作。
自分で作った野菜をメインに美味しいつまみがたくさんあるお店です。
まだオープンしてまもなくて行けてませんが、全国各地に行きたい飲み屋さんが増えるのは嬉しいことです。
お店の内装などは、橋の下でも大工として参加してる方、いろんなご縁で繋がっていきます。


『畑と昭和と音楽酒場 はな咲』

460-0026 
愛知県名古屋市中区伊勢山1丁目9-13伊勢山ハイツ1階

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春に事務所の工事をさせていただいた『いいかげん村』の村長さんからのご依頼で、新たなプロジェクトとして始動する『桐ヶ丘商学校』のロゴデザイン&看板製作をしました。
一筆書きの変化球バージョンで文字をデザインし、中央には個人的に桐ヶ丘商店街のアイコンである街灯と万国旗を入れました。
そして、なんと今回は、裏からのライトで光ります。
カッティングシートという慣れないものでの作業でしたが、いい雰囲気になりました。


 

 

 

橋の下大盆踊り大会の手ぬぐいデザインをしました。
去年の音楽祭に続きデザインをさせてもらったのですが、色合いを去年のものに近いものにしました。
会場でたくさんの人が手ぬぐいを頭に巻いたり、腰や首に下げているのをみて嬉しかったです。

手ぬぐいのデザインも承ります。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー〜〜〜ー

 

 

 

 

 

 

 

閉店京都市の西院駅近くにオープンしたピザ屋さん『GOLDEN ROCCA CRISPY』さんの看板製作をしました。
デザインはお店の方がしてくれたので、僕は看板製作のみ。
中央に見えるのはアルミ複合板で作ったもの。
得意の錆エイジング塗装と全体の色が退色したような塗装で雰囲気バッチリです。両サイドの木の看板は板を継いで製作したもの。
どこかで使われていた板を継いだかのような雰囲気を出したかったので、一枚一枚いろんな方法でエイジングしました。
お店は不定休とのこと、僕も早く食べたいです。

GOLDEN ROCCA CRISPY

615-0002 京都市 (97.80 km)
右京区西院東今田町20シャピタン六角1階南側
Highlights info row image
075-748-9891
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー〜〜〜ー


 

 

 

もうかれこれ20年近くの付き合いになる友人が北海道で炭焼き小屋を自分で建てて、炭を作ってます。
その彼からロゴマークとパッケージデザインを頼まれ、製作しました。

大雪山に抱かれた広大な北海道の自然、厳しい冬を乗り越え出来上がった炭は、極上のもの。
ホームセンターで買う炭もいいですが、炭、火を楽しむという意味では、格が違います。
いい火、いい時間、贅沢な時間になりますように。
webページからも購入できます。
仲間内でのちょっと特別なBBQに。

米飯製炭所
https://www.peipancharcoal.com/



 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー〜〜〜ー

 

 

 

 

和歌山市の東隣、岩出市に新しく開院した『いわで骨盤整体院』さんの看板ロゴデザインと看板製作、内装イメージを担当しました。

サビでもエイジングでもない看板、、、、、、、
どうしよう?となっていましたが、色々な方の力を借り製作しました。
文字部分は、もちろんオリジナル。
長持ちするデザインで飽きない文字を心がけ、いわでの文字の前にあるマークは骨盤をイラスト化してそれを2重丸で囲み『骨盤2重丸』という意味を込めました。

看板部分は、足場板を職人さんに継いでもらったもので、塗装を何度も繰り返すことで、深みが出てかなり高級な板に見えるようになりました。

こちらの院長さんは、かなり腕がいいとの話なので、近々行ってみようと思っています。


https://iwade-seitai.jp/


 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー〜〜〜ー

 

 

 

 

大阪市内にある鳥焼肉のお店『九条トリコ』さんからのご依頼で、クーラー室外機のカバーとカウンター代を製作しました。

もともとは鰻屋さんだったお店の外観に合うように和風な雰囲気も取り入れながら、自分の色も出るように製作。

熱がこもると故障の原因になるので、デザインできる部分は前面が勝負!ということで、頑張りました。
ちなみに屋根部分のビスを4点外すと、前面の格子部分が上にスライドして外れます。
限られたスペースで可動するようにするのは、なかなか難儀でしたがいいものになりました。

こちらのお店、関西では珍しい『鳥焼肉』のお店です。
ランチも美味しいので、みなさんぜひ!

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270401/27106386/



---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゼロ災害よし!
こちらの看板、鳥取県のとある場所に立つ予定です。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー〜〜〜ー

 

色々なものを作らせていただいてるクライミングジム『wabo』さんからのご依頼で、看板を製作。
ご依頼内容は、改装後にトイレが分かりづらくなったので、トイレへの案内板を、とのこと。
こちらのクライミングジム、オーナーの方もセンスがいいので、普通の看板では納得してくれないな〜と思い、色々考えた末、昔のトヨタのロゴの雰囲気をいただき、トイレの看板にしました。
これで、漏らさずにトイレにいけますね。


wabo
http://waboclimbing.com/

 

 

 

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

 

 

いつも色々とお世話になっている『kanamono工房』の金さんからのご依頼で、大阪市内にある病院の改装工事のお手伝いをしてきました。
依頼内容は、レトロな文字を書く。
病院の入口の場所が変更になったため、前まであった場所に『入口はこちら』、あとは待合所に『掲示板』の文字。
医院全体も大正から昭和にかけてのレトロな雰囲気に改装されていて、病院のイメージとは違う落ち着いた雰囲気になっています。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー〜〜〜

 

 

名古屋の鬼才イベンター『似てない屋』さんからのご依頼で、移動販売を始められる『イトカフェ』さんのロゴマークを製作しました。
納期がかなり迫っていましたが、頭の中をこねくり回して考えた結果、意外と早く産まれました。
車の色も鮮やかで目を引きます。
名古屋近辺にお住いの方、マーケットなどで見かけたら、ぜひご注文を!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー〜



京都の天才ターケンが引っ越したという事で、勝手に表札を作りました。
それも、大きなもの。
こういう感じで、余った材料などで、勝手に知り合いの表札とかを作っていこうと思います。
ただし、ご希望通りの大きさにすることはございませんので、悪しからず。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

東京の学芸大前にある人気の居酒屋『大衆酒場 アオギリ』さんからのご依頼で看板製作をしました。
もともとある看板のリデザインも担当し、古びた雰囲気によく合うものになりました。
こちらのお店、行った事ある方やネットでも評判がかなり高いお店で、東京方面に行った際はぜひ伺ってみたいお店です。
この看板を見ながら一杯〜。


https://kanzo.jp/archives/973







 

 

 

 

 

辻堂にある『パクチービストロザンシン』さんがランチを始めるということで、ランチ用の看板を製作しました。

なかなか行ける機会がありませんが、行ってみたいお店です。
辻堂方面に行かれた方は、ぜひランチに!

https://www.facebook.com/zancin/

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

京都が誇る酒場『村屋』が移転オープンするということで、天井画に出店しないかとお声がかかり、『宴』をイメージしたサビ看板を作りました。
展示販売なんてのは口実で、いい塩梅でデコレーションになってることでしょう笑

商売繁盛!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

サビの小物を作るようになり、小屋が必要だなっと思って作った初代の小屋は、組み立てに一時間半も掛かる大掛かりなもんで、組み立て終わった時には、もうヘトヘト。
で、もっと簡素にもっと素早く〜をイメージしてできた2代目がこちら。
組み立て10分から15分の優れもの。
ゆくゆくは小屋販売も考えています。
マルシェ、マーケット、色々乱立していますが、そろそろタープでの出店におさらばしませんか?


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

初回の『おむすびフェスタ』に続き、2回目のフライヤーも製作しました。
初年度の雰囲気を継承しながら、場所の変更もあったので、体育館の雰囲気をフライヤーに入れ込みました。
山の中での開催でしたが、たくさんの方が参加されていました。
しかし、寒い一日でした。

フライヤーなどのデザインもしますんで、お声掛けを。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



橋の下世界音楽祭で繋がっている『micro action』の物販用の看板を製作しました。
最近の自分の中での流行り、程よく古びた雰囲気のものを作りました。
千客万来、物販が売れますように!

http://www.microaction.jp/